スマホの補償が切れて間もなくの不具合からの修理。

以前は家族でドコモを使っていましたが、ドコモ時代には一度だけ、スマホが故障をしました。
機種変をして、約1年と少しで、電源が入らなくなったり、落ちてしまったりする様になりました。
最初は時間もなく、ショップへ行くの事が面倒で、その度に電源を入れなおして使っていましたが、とうとう電源がなかなか入らないと言う状態で完全に故障したと思ったので、ドコモショップへ行きました。

補償期間の1年を過ぎての故障だったため、修理費用は実費になるとの事でしたが、スマホは無くてはならないものなので、自費でも良いので修理をお願いしますとお願いをしました。
幸い、代替があったので、すぐに手続きをしましたが、スマホを修理へ出すと、初期化してしまうと言う面倒な点もありましたが、仕方ないと思いました。

修理代のことが心配でしたが、はっきりとした事は分らないものの、5千円を上まわることはないと言われてので、少し安心できました。
10日程度で修理から戻って来ましたが、その後は自分が機種変をしたいと思うまで、問題無く使えました。