スマホタイプのボディは扱い辛い事もあり、ボタン操作が優しいガラホタイプのケータイを利用しています。
スマホが突然壊れたので彦根で修理した購入から2カ月程後、通話や音楽視聴の為装着していたイヤホンの音がかなり悪くなってしまいました。音声が小さくなるだけでなく、時折ノイズが挟まり、大変不快なのです。プラグの抜き差しを何度か行ったものの症状は改善せず、またお気に入りのボディだった事もあり、ケータイ修理業者で診て貰う事にしました。
街中に最近出店したケータイ修理業者に出向き、早速現品を出し症状を診て貰ったところ、ようやく不快な症状の原因が分かりました。滋賀で有名なiPhone修理店
無理にプラグを押し込んだせいか、ジャックの奥深くに位置する接触部分が変形している上、細かな埃や汚れまで溜まり接触不良を起こしているとの事。汚れや埃を落とせばある程度回復するものの、デリケートな変形部分は無理に戻すよりかは交換した方が音声は良くなるとの事で、思い切ってジャック部分の交換をお願いしました。滋賀でスマホの買取店を探してた
既に交換パーツを完備していた事もあって、交換修理は30分も経たずに完了。改めてイヤホンを嵌めクリアになった音声を確認し、ようやく満足する事が出来たのです。